・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
2021年6月20日に実施したイベント「青山先生のやさしいシリア解説【中級編】シリアに帰った難民の人たちと、2021年のシリアの日常」のアーカイブ動画をお届けいたします。
全額、Piece of Syriaの活動への寄付として、Piece of Syriaが実施する、シリアの子ども達への教育支援の活動のために、大切に使わせていただきます。
購入後、アーカイブ動画の視聴URL(QRコード)をお送りいたします。
(他の方への転送は、ご遠慮をお願い致します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画の内容について】(https://syira-news-202105.peatix.com//)
<こんな方にオススメです>
・シリアの最新情報をアップデートしたい方
・中東、難民、戦争、教育について関心がある方
・メディアの国際ニュースに疑問を感じたことがある方
・知ることをきっかけに、なにか動きたいと思っている方
「シリアに帰国した難民の人たちと、避難しなかったシリアの人たちとの関係は?
「トランプ大統領からバイデン大統領に変わって、シリアの情勢は変化した?」
「戦時下でも休まず続いていた大学の授業は、コロナ禍でどうなっている?」
6月20日は「世界難民の日」です。
そこで、人口の半分が難民あるいは国内避難民となったシリアの「今と昔」について、
最新のシリア情報を発信し続けていらっしゃる青山弘之教授から一緒に学びませんか?
<青山先生が解説してくださっているシリア情勢【入門編】はこちら>
https://youtube.com/playlist?list=PLtXbc8oyHQSZQYCA3t9XUuYRQALNOAEZd
こんにちは。Piece of Syriaの中野貴行です。
僕は2010年まで、青年海外協力隊としてシリアの北部の田舎に生活をしていました。
戦争が始まった後は、トルコ・ヨルダン・イラク・レバノンからギリシャ・イタリアを経て、ドイツ・スウェーデンで、難民となったシリアの人たちや、シリア支援団体を訪ねて、6ヶ月の旅をしてきました。
そこでニュースで語られているものとは違う、たくさんの話を耳にしました。
戦争が始まる10年前まで、私たちと同じように、学校に行き、恋をし、家族のために働き、家族との時間を楽しんでいたシリアの人たちが、難民となったのです。命懸けで海を渡り欧州に行ったものの「シリアの方が豊かだった。全てがあった」と、シリアに帰りたいとの思いを聞いたこともあります。
「難民」と聞くと、どこか遠い世界の出来事のように感じるかもしれません。
ですが実際は、「世界に生きる誰にでも起こりうること」でもあります。
それでは、シリアでは何が起こって、なぜ難民となったのでしょうか?
国内に残った人たちはどのように生活しているのでしょうか?
シリアへの帰還は進んでいるのでしょうか?
シリアの国内とトルコに難民として住むシリアの子ども達に教育を届けるPiece of Syria企画!
最新のシリア情報をアップデートをしながら、「私たちのできること」について一緒に考えませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【登壇者】青山 弘之教授(東京外国語大学)
1968年東京生まれ。東京外国語大学教授。東京外国語大学卒。一橋大学大学院修了。1995~97年、99~2001年までシリアのダマスカス・フランス・アラブ研究所(IFPO、旧IFEAD)に所属。JETROアジア経済研究所研究員(1997~2008年)を経て現職。専門は現代東アラブ地域の政治、思想、歴史。
編著書
『シリア情勢:終わらない人道危機(岩波新書)』(岩波書店、2017年)
https://amzn.to/3zroc3C
『「アラブの心臓」に何が起きているのか:現代中東の実像』(岩波書店、2014年)など
https://amzn.to/3kLxWBx
ウェブサイト
Yahoo!ニュース:https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki
シリア・アラブの春顛末記:http://syriaarabspring.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去の動画のアーカイブや、新しいイベントへの無料ご招待の特典がある、Piece of Syriaの「パートナー会員」(月額寄付)はこちらから。
→https://syncable.biz/associate/piece-of-syria/donate/
https://pieceofsyria.thebase.in/items/8672938
レビュー
(3)
お支払い方法について
¥1,000 税込